2003年 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ第2節
3月15日(土)13:30キックオフ 仙台スタジアム

ベガルタ仙台 vs 柏レイソル  

結果4:1

[HOME][自己紹介][エッセイ目次][旅行記目次][掲示板][サッカー観戦記目次]

今日は、ベガルタとレイソルのヤマザキナビスコカップの第2戦である。
そして、今シーズンの仙台スタジアムの開幕戦の日でもあるのだ。
ようやく苦労して手に入れたチケットをもって、いざ仙台へ向かうのである。

ついでに、浜通りのドライブの模様もお届けしよう。
さてさて、今日は福島県のいわき市
からの出発。そらはどんよりとして、
いまにも雨がふりそうな雰囲気だ。
写真はいわき市小名浜方面の永崎海岸。

ここから仙台までは、車で約4時間の距離だ。

さあ、今日も気合を入れて応援だ!
ここは、福島県の相馬市。もう少し走ると観光名所でもある「松川浦」に突入です。
ここが松川浦。海岸線の一直線に走ることができるとても景色のいい道路だ。天気が今一なのが残念。
運転をしながらの写真撮影。天気がいいと最高なんだけど....。どんより雲っていてだめだ。
そうな事もあろうかと、天気のいい日にとった写真があったのでアップしておきます。
これが、相馬大橋。なんだかベイブリッジみたいなデザインだ。
相馬大橋を走行中。でも距離が短いのであっというまに走り終わってしまいます。
宮城県の名取市にある「極楽湯」。ここで風呂にはいってきました。でも時間がなかったので、ゆっくりしていきたかったけれど、30分で出てきてしまいました...。料金は土日だと600円。食堂も完備されています。朝方まで営業してるから仮眠するにはいいかも。
仙台駅で車を有料駐車場にとめて、そこから地下鉄で終点泉中央駅で下車。13:00頃にようやく、仙台スタジアムへ到着。結構人が多い。応援の練習をしているのか、スタジアムからコールが聞こえてきます。
なんとか席も確保ができた。ヤマザキナビスコカップのせいか、空席もちらほら目立ちます。今回の入場者数は約16000人。サポーター自由席は熱気むんむんです。
さあ、選手の紹介です。
場内は選手のコールで盛り上がってます。
ベガルタのマスコット。「べがっ太」が場内を散歩中
選手入場でおなじみの
「カントリーロード」の熱唱。

しかし、帯の数がすごい!ちなみに
俺も青の帯を広げて熱唱しました。

帯のないところはサポーターマフラー
を両手にひろげて歌います。
ゴール裏ではビッグフラッグが
ひろげられました。
おなじみの「フォルツア!仙台」
フォ!ル!ツァ!フォルツァ!仙台!
ベガルタでゴールが決まると
ゴール裏のフラッグが一斉に振られます。

なかなかみてて圧巻です。
柏レイソルサポーターも、はるばる千葉から
来てました。でも4点も決められた後、
全く応援をしなくなってました...。
またまたゴールが決まり、旗が振りまくられます。
そして、スタジアム内は
「オー、フォルツァ仙台〜」
のコールが響き渡りです
試合終了!
結果は4-1の圧勝!
なかなかみてて気持ちのいい
試合でした。
まさに狂喜乱舞の模様。
試合終了後もコールが鳴り止みません。
おっ?センターサークルにベガルタ
の旗がしかれ場内はさらにエキサイト。
選手がサポーターに挨拶にくると
たちまち選手コールコールが
巻き起こりました。
ファビアーノ、マルコス、高桑は
自分らのコールが起こると
両手を振り上げコールに
こたえてました。
観客のコールに答える
財前選手。
今日は見事に一点決めてくれました。
柏サポーターはいつのまにか
いなくなっていました。
たそがれ時の仙台スタジアム。
なかなか見やすくていいスタジアムだと
思います。
選手を乗せたバスがやってきました。
おっ?よくみるとファビアーノとマルコスが
写ってるではないか...。
ここが、泉中央駅。
さて、ぼちぼち帰りますか。
仙台にきたらやっぱ牛タンでしょ。
麦ライス、テールスープ、牛タン、おしんこ。
ここ「利久」の牛タンはとても肉厚があってうまい。
個人的にはおすすめの牛タン屋だ。
ここが「利久」仙台中央通り店、他にもいくつか
支店があります。

詳しくはここに
夜の松川大橋。
いっちょまえにライトアップしていやがる。
夜の相馬港。
周りには誰も人がいなくて、なんだか気味が
悪いです。

この後2時間半かけて無事いわきに到着しました。

[HOME][自己紹介][エッセイ目次][旅行記目次][掲示板][サッカー観戦記目次]